こんにちは。
いつもご来訪頂きありがとうございます。
月日が経つのは早いもので、もう2月も中旬になってしまいましたね。
ほんと、うかうかしてると今年も終わってしまいそうです。(^^;←大げさ?
と言うことで?、ちょっと古い・・2週間ほど前の出来事で恐縮ですが、←
結局この言い訳がしたかった?少々お付き合いのほどを。^^ゞ
さてさて、今日の旅(散歩)のお供・・ならぬ、旅のお友達はご近所のキタローくんです。

あはは(^^;つむとあい、それぞれお散歩デビュー当時から仲良くしてもらってる大先輩ですから、
それこそ「オマエがオムツしてる頃から知ってるよ」なのかも知れません。(笑)
そんな旧知の友と公園へテクテク歩いて行くと、

セナちゃんとノエルちゃんに会いました。

そう、キタローくんは、こう見えて(失礼^^;)、とっても小さい子が好き、、

そして、つむあいがよく遊んでもらったように、
あやし上手なのです。
なのに、あいが姿勢を低くして、キタローくんのいく手を阻みます。(汗笑)

なぜなら?・・ここで、あいの言い分?です。(^^;
ま、まあね。。セラちゃんはキミの1日お姉さんだから、ちょっと強引だけど、間違ってはいないけども・・・
ほんと、守る気あるのかなぁ・・と思っていたら・・・

結局、キタローくんに(ノエルちゃんの)リードを取られたくなかったダケ・・みたいで。(苦笑)
やっぱり不吉な予感が当たっちゃったね、ノエルちゃん・・ごめん、はやく逃げて・・(^o^;
あいっ! 危ないからやめなさい!!
しかし、うまく逃げたはずのノエルちゃんでしたが、落ちてたティッシュが気になってクンクンしているうちに、
結局、あいにリードを取られてしまいました。。(^^;

なんて言いながら、ノンキにカメラを構えてる場合ぢゃないですよね。(あとで猛反省)

あいがグイっとリードを引かないまでにも、まだ800グラムしかないノエルちゃん、
おっとっと・・・と、前のめりになってしまいました。
ほんの10秒の出来事、、、
幸いケガがなかったので笑い話で済みましたが、笑い事ではない一幕でありました。(^^;
あい・・小さい子との遊び方、キタロー先輩から学んできなさい。(--;)←つーか、しつけろよ
こんなことなら、ノエルちゃん、キタロー兄さんと遊んだほうがヨカッタかも?
あら、あたいはノエルちゃんがティシュ食べないように止めただけよ。
苦しい言い訳より、反省しまょう。(^^;お互いに。 こんなツーワンに、応援クリックを頂けますと励みになります。^^ゞ