私は、夜を通して、自宅で仕事をすることが多いのですが、
ひとつ困ったことがあります。
私の仕事スペースは玄関の脇にあって、玄関先にいるつむぎと、目が合います。(^^;
で、何が困るのか・・・と申しますと、間違って真夜中に目が合ったりしたものなら、
一目散に飛び起きて、
散歩か? 散歩に行くのか!?と、騒ぎ出すのです。
もちろん、
ワンワンワンワンと、
ゲージの中を1分間に60回は旋回する勢いで。(^^;
うるさい! 何時だと思ってるんだぁ?!!午前3時。そとは真っ暗。と、「オマエが、うるさいよ!」と言われるぐらい、思わず叫んでしまうワケですが(笑)
それぐらい、
24時間、いつでも出動スタンバイOKな、つむぎなのであります。
消防本部に遣ってもらうかい。(ーー;)(苦笑)

※私の仕事中は、息をひそめ(?笑)おとなしくしておりますが、
棚のものに手を伸ばしたり、くしゃみをしたり、椅子をギーなど鳴らすものなら、
ガサガサ、ガサガサと、ゲージのほうで音がします。(笑)
ほ?う、今夜も起きてるんだ・・・おのれ・・暇々ワンコめ・・・と、いまいましく思いながらも、こっちまで息をひそめなければならないツラサったら・・(苦)
もちろん、トイレなんて行けません。だって、立ち上がったら吠えるもん。(T_T)って、監視付かよ・・
そんな監視ワンコのお蔭で、
毎晩、とても仕事がはかどって仕方がありません。(^○^;(やけ爆)ちなみに、新居では、スペースの都合上、
私の仕事場と、ツーワンの
ねぐらが相部屋になります。
きっと、いまより、最悪な環境になることでしょう。。*o_ _)oバタッ
で、
今夜も今朝も・・・
そんな攻防戦を続けながら仕事をしていたワケですが、
仕事が一段落ついたので、4時ごろに「ひと眠り」することにしました。
幸い今夜はガサガサという音が聞こえないので、たぶん眠っているみたいです。(^m^)
で、抜き足、差し足、忍び足・・・で、そぉ?と、自室へ行こうとしたら、
後ろから熱い視線が・・・ジーーーーーっと。(^_^;)
まあ、そのときは、ワンともウンとも言わなかったのですが、
寝室へ入るや否や、
クゥーンクン、ガサガサ、
クゥーンクン、ガサガサ、時々
ワン!と、家人を起こさない程度に、近所迷惑にならないように?
でも私に聞こえるように吠える?のです。(^_^;)
まあ、やつなりに気を遣っているのかな。。それは評価してあげよう。(汗笑)睡魔に襲われ、そのあとのことは知りませんが、
ママさんに言わせると、
今朝は、だいぶ早くからガサガサしてたよとのこと、でした。(^^;そこまで責任持てるか!(汗笑)
そして、ひと眠りして、朝ションです。(-.ゞ
家を出てすぐに、近所のモモちゃんに会いました。
「モモちゃん、おはよー!」

吠えるかなぁと思ったら、案外仲良く遊んでます。(^^)
モモちゃんは14才だっけか・・つむにしたらオバアチャンみたいなもんだから、吠えんのかな?
でも、公園で会うアリスちゃんも14才だったよなぁ・・・(^^;
なんて考えていたら、つむがチョロチョロ動き出し、モモちゃんに吠えられてました。
わーい、つむ、叱られてやんの。(笑)
「モモちゃん、羊さんみたいだね」と言ったら、「そう羊カットなの」とおねぇちゃん。
「ほほ?う、そういうカットがあるんかぁ。可愛いね」と、もう1枚パシャ。
しっかりカメラ目線してくれました。(^^)
写真のももジュースとモモちゃんは関係ありません。(^^;
たまたま、散歩の途中、塀の上に置いてあるのを撮りました。飲んだ飲料容器はゴミ箱へ。(^^;(汗笑)最近の朝ション・・いつの間にか、いつもの公園がコースになってます。(苦笑)

まあ、それはイインですけど、蚊が多くなりました。(^^;
秋口の蚊は、結構頑張ります。
今日もずいぶん献血してしまいました。。(苦笑)
一説によると、蚊に食われやすい人は、タバコを吸ったりして血が汚れていたり、
血液の疾患か、その疑いのある人・・・らしいですね。。気をつけねば・・・汗
いつまでが夜で、いつからが朝なんだろう?
日没から日の出までが夜? 
そ、明るくなったら朝。ただし寝てたら夜。これ常識。(笑)
こんなツーワンに、応援クリックを頂けますと励みになります。^^ゞ
コメント
ココキキの家来 | URL | -
うちも・・・PCやっていて、トイレに行こうとしたり、洗濯物を干そうとすると
大騒ぎになるので、いったんPCの前に座ったら、終わるまで二度とたてませんでしたwww
引っ越したら、うえのこは寝室のベッドルームがお気に入りになり、監視員が一人減って
若干楽になりました(爆)
環境がかわるとどんな変化が起きるか、バニラブルーさんちに興味新進です(笑)
( 2010年09月13日 10:52 [Edit] )
りむ | URL | D0WmqgN.
わんこは、ほんとに人の気配を気にしてますよね~。
うちはもかが1F、人は2Fで寝てるんですが
トイレに行こうとして、ちょっと物音をたてると
夜中でも大騒ぎが始まります^^;
躾に失敗した~って思ってましたが
うちだけじゃないんだって、ちょっと安心しました(笑)
( 2010年09月13日 12:45 [Edit] )
ラブリーポメ | URL | -
わんこって人の行動をよく見ていますよね~
私もいつも監視されてます(笑)
私は同じように動いてるのに、仕事に行く時はなかない。
散歩に行くときは嬉しくて わんわん言いながら
クルクルダンスをします。
鞄とかで判断してるのかしら~?
コロンチェック厳しいです(苦笑)
蚊に食われやすい人には そういう疑いが
あるんですね。なるほど~φ(..)メモメモ
( 2010年09月13日 14:21 [Edit] )
バニラブルー | URL | WCSj23LI
ココキキの家来さん、こんにちは~
あぁ・・お姫様たちも、そうなんですね。(^^;
そうそう、ちょっと動くと「ねぇねぇ、何処行くの?お供しますよ!」
みたいに騒がしくなるんですよね。(汗笑)
それでも、つむはトイレだと分かると「武士の情け」とばかりに
大人しくなるんですが、あいは容赦なし。お陰で便秘になっちゃいます。(泣笑)
まあ、そういうところが、可愛いっちゃ可愛いいんですけどね。(^^;
>環境がかわるとどんな変化が起きるか・・・
あはは(^^;これは意地のお悪い。(笑)
ほんと、自分でもどうなるか、怖いような楽しみのような・・です。(苦笑)
( 2010年09月15日 01:38 [Edit] )
バニラブルー | URL | WCSj23LI
りむさん、こんにちは~
あらぁ・・りむさんちの、もかくんもそうなんですね。(^^;
しつけ・・・と言っても、人間たちの都合とか、時間の概念がない
彼らに、「忙しいから」とか「何時だと思ってるんだ!」は
通用しませんからね。(苦笑)
そういう「言い聞かせ(言い含め?)」が出来ないのが一番ツライですよね。(^^;
せめて、暗くなったら静かにするもんだ、飼い主がバタバタしているときには
大人しくしているもんだ・・みたいな条件反射しつけ、が出来たら良いなぁと。。(笑)
( 2010年09月15日 01:39 [Edit] )
バニラブルー | URL | WCSj23LI
ラブリーポメさん、こんにちは~
そうですかぁ・・コロンくんも、監視員さんなんですね。(笑)
>私は同じように動いてるのに・・・
たしかに、お散歩バッグと、お出掛けバッグは違いますから、
ちゃんと分かっている、ってことなんですよね。(^^;
ウチは、相手によって使い分けです。私がワンワンと吠えられるのは
散歩したい時だけ。あとは顔を合わせても知らん顔・・(^^;
もう完全に、使用人(執事)ですよね。(苦笑)
はい、蚊は、そうらしいです。(^^;
この夏は降雨不足で蚊が少なかったですけど、朝刊に
「これから秋が蚊の季節」みたいなことが書いてありましたよね。ガッカリ(苦笑)
( 2010年09月15日 01:41 [Edit] )
コメントの投稿