こんにちは。
いつもご来訪頂きありがとうございます。
何となく春めいてきたのかな・・という感じのつむあい地方ですが、
みなさんのところは、如何ですか。
さて、つむぎくん、お待たせ。
今日はキミが主役だよ?。(^-^)

前回、キミの出番が少なかったからね。(^^;ちょっと罪滅ぼしに。。なるかな?(謎笑)
ところで、今日のタイトル。
男性の方ならピンとくるかも知れませんが、、と言えば、
そう・・あれです。(^^;

時々、男子トイレなどで『一歩前へ』なんて張り紙を見かけると思いますが、
本日のテーマは、その
ワンコ版つむぎ版 一歩前へです。(^^;
ちょっとクサい話になりますが、お許しください。。(汗笑)
つむは、通常、外でしかトイレをしない子なのですが、
ワンコの習性なのか、つむ自身のポリシーなのか、
ウンチを必ず、草むらの中、あるいは草の上でしようとします。
もしかしたら、習性で自分の排泄物を隠そうとするのかも知れませんね。
モノは隠せてもニオイは隠せないのに・・・(苦笑)
でも、草の上で排泄されてしまうと、飼い主は処理に大変に苦労しますよね。
コロコロだとまだ良いのでが、ユルユルだと、とくに・・・(汗笑)
「
草むらでしたい」
「
させたくない・・」
そんな攻防が、連日続いておりますが、
今日はその模様をLive中継で・・(^-^;
そうしないと、草の中なんだよ・・・
もうムリ?ぢゃあ仕方ない・・ちょっと強引だけど、、ごめん!
そして、ちょっと向きを変えてもらいます(^^;
写真ではグイグイになってますが、実際はチョンチョンとソフトな感じです。(^^;
あまり強く引っ張ってしまうと可哀想だし、タイミングによっては、出るモノも出なく
なっちゃいますからね。(^^;(^^;
だから、ゴメン。(^^;いいぢゃん、どーせ片づけるんだから。。(苦笑)そして、今日2回目の・・・

注文が多いようですが・・・(^^;
でも、2回目以降は、ユルユルがほとんどなので、草の上だと処理しきれずに、
草ごと持ち帰ることになるので、できれば土の上が有り難いのです。(^^;

しかし、つむも意地で草の上に。。(汗笑)
けれど、そんなふうに意地になったり、「
引っ張った」とブツブツ怒ったりしてますが、(笑)
つむは一ヶ所ではなく、2歩3歩4歩・・と歩きながら排泄することも多く、
結果的に、2ヵ所、3ヶ所と処理せねばならず、ほんと飼い主泣かせなのであります。
※他の子を見ていても、男子ワンコは、みんな結構そんなふうに、
歩き回ったり、クルクル旋回しながらポトポト落とす子が多いみたいですが・・・
やっぱりジッと排泄できないのは、外敵から身を守るとか、そういう
習性みたいなものがあるのでしょうか?(^^;
ちなみに、あいは・・・
1ヶ所でやります。
草むらとか関係なく、むしろ歩道の真ん中を好んで堂々?と。(^^;
せめて歩道の脇とか、隅っこでして欲しいのですが、何故か真ん中を好みます。(苦笑)
これも習性でしょうか?
って、どんな意味がある習性かワカリマセンが・・(笑)
※ほんとは写真を用意したのですが、掲載は控えます。(^-^;
飼い主にしては賢明な判断ね。 
以前、柴犬のなっちゃんのお母さんが、広告チラシをいつも手に持っていて、
排泄のときに、サッとお尻の下に出して処理してたので、それを真似てみた
こともあるのですが、柴ちゃんと違ってポメは身体が小さく、毛深いので(苦笑)、
お尻の毛にチラシが触れると、驚いて排泄をやめてしまい、「便秘になったら困る」と、その方法はやめました。(^-^;
せめて、土の上でしてくれたら助かるのですが、
やっぱりそういうのって、しつけなんでしょうかね?。(^^;)
そんな排泄にまつわる話で、お困りの方、あるいは工夫されている方、
いらっしゃると思います。情報などお寄せ頂けましたら有り難いです。^^ゞ
コメ欄は閉じておりますが、もしよろしければ、
こちらの『トイレのこと』スレッドへ
コメント等を宜しくお願い致します。
いや、だましてないし。(^^;)主役は主役だし。(苦笑)
けど、テーマがテーマだしね。(^^;)それはごめん。
事務所を通して断固抗議します。
やれやれ?、どんどん、やれぇ??!
じ、事務所って・・(^^;)あいも、煽らないでよ。(苦笑) こんなツーワンに、応援クリックを頂けますと励みになります。^^ゞ