こんにちは。
いつもご来訪頂きありがとうございます。
雨が降ったりやんだり、いつもどんより曇っていて、
何となく梅雨らしくなってきた、つむあい地方です。
梅雨は実りに大切な時季、と分かってはいるのですが、
今年は震災があって、地盤が緩んでいたり、亀裂が入っていたりするので、
土砂災害が心配です。。
どうぞ皆さま、お気をつけください。
そしてこれは、2011年6月13日(月曜日)のツーワン出来事です^^ゞ
午前中、雨。
しめしめ、このまま降り続けてくれたら、散歩もつむだけ、簡単に済ませられるぞ、
と思っていたら、午後から思いっきり晴れ間が・・(^^;
ふだん、舌打ちなどしたことのない散歩係ですが、
今日ほど思いっきり
チェッ!とやってみたい気分です。
だって、雨上がりの散歩は土も草も濡れているし、
ワンコに
悪い虫(笑)がつきそうで、神経遣うからイヤなんです。(^^;
だいいち、こんな天気の日は、ダルダルだし。(^^;←実はコレがイチバンの理由。(苦笑)
そんな飼い主の気持ちや、都合?などお構いなしに、
ワンコ!ワンコ!と騒ぐヤツら。。(--;)究極のジコチューどもめ。。
はいはい。(^^;)行きましょうね。と支度をしていたら、あいが待ちきれずに、ボトボト・・っと。
まあ、トイレトレーの上だらか、
モンクも言えないいいんですけど・・
片付けて行かねば・・面倒が臭いなぁ。。ウンチも臭いけど。。(^^;
などと、ブチブチと独り言を言いながら、
そして、雨上がりだから、草地を避け公園以外のルートをとろう・・・
などと考えながら、

やっと出掛けて、しばらくして、ハタっと気づいてしまいました、
今日は、妙に身軽!
もしかして・・・やっぱりナイ!
ワンコバッグ(^^;ウンチ処理に欠かせない、ワンコバッグ・・・
しかし、もう、戻るには歩き過ぎているし・・
そろそろ、つむの挙動も怪しくなってきてるし・・・
助けを求めようにも、今日は兄ィにも、ばばちゃんも外出中だし、
コースを変えちゃったから、リキくんや、ロンくんや、クイッポちゃんにも
会えないだろうし・・・
と、青ざめながら、せめてティッシュはないか・・とウエストバッグや、
ポケットの中をゴソゴソ。
お、、これは。。
取り出せば、ポケットの中に、ウンチ袋、ポイ太くんが一枚ありました!(*^O^*)
習慣というのか、散歩の支度で、いつも
いの一番に、
ポイ太くんを、ポケットに入れるのでありました。
ほとんど無意識、なんですね。
だから忘れてました。(^^;
ありがとう、習慣!
ありがとう、無意識!(*^O^*)何のこっちゃ。(苦笑)
それでも、2回目のウンチが問題です。
あいは、出掛ける前に済ませているので、散歩中は75%しないはず。
しかし、つむは、散歩で99%の確率で2回以上します。
しかも最近、2回目は緩ウンチだから、ポイ太くんで処理できるかどうか・・・(--;)

だからって「2回目しないでね」と祈ってしまうのは、
家で排泄しないつむには、酷な話だし。。(^^;
なので、「なるべくしないでね」と願うことにしました。(苦笑)
途中、コンビニで、『水で流せるポケットティッシュ』を買おうかと思ったのですが、
財布も忘れてきてるし・・もう完全にアウトです。(^^;
まあ、こうなりゃ、通行人の人にお願いして、ティッシュ分けてもらえばいいや、
と、開き直ることにしました。(苦笑)
そして、今度から、ポケットティシュぐらい持ち歩こう・・と

それにしても、

ワンコバッグのないワンコの散歩ほど、心細いものはないですね。
しかも、誰も知る人に会わない、初めての道だし。(苦笑)
そんな心細さが、つむに伝わったのか、大通りに出た途端、
帰りましょうと、ゴネ始めて
くれたのです。
「
え?この先、ぐるっと回らなくていいの?」
と、言いながら、
「
そう・・じゃあ、しょうがないね。帰ろうか」
と、来たときよりも、早い足取り(もう小走り)で、引き返したのは言うまでもありません。(笑)

結局、飼い主の願いが通じてか、あいのダッシュのせいなのか、
つむの2回目は、ありませんでした。(^^;←それが後でアダになる。※(汗笑)
でも、馴染みのある散歩道まで戻り、
遠くにリキくんの姿を見つけたときの、「助かった」という気持ちだけは、
生涯忘れることはないでしょう。←かなり大袈裟?(笑)
ここで、今日の教訓、
携帯や、カメラは忘れても、
ワンコバッグだけは忘れずに!さあ、みなさんもご一緒に、
ワンコバッグだけは忘れずに!(汗笑)
※家では、、とくに自分のケージでは、排泄をしない事で有名?な、つむぎです。
そして我が家は、原則、家の中ではトイレトレー完備な『ケージ生活』のワンコたちなので、
室内での排泄のしつけはしておりません。
で、帰宅してから数時間後・・・つむがゲポゲポと吐き始めました。
いつも空腹になると胃液を吐く子なので、「あぁあぁ、、つむりん、お腹が空いちゃったのかな?」
などと、吐いたものを片づけていたら、ケージから飛び出し家の中をグルグルと
駆け回り始めたのです。
そしてキッチンマットの上でピタリと止まり、ウンチングポーズ。(^^;
きっと吐いちゃったのは、空腹だからではなく、お腹にまだ残っていて、
気持ちが悪かったのでしょうね。(^^;
これは心の中で「2度目はしないで」と願ってしまった飼い主への
罰なんだなぁ・・と思いました。
つむ、ツラい思いさせちゃって、ほんと、ごめんね。(^人^;)
忘れ物は、仕方ありません。。が、宜しくお願いします。
気持ちがタルんでるんだ!
は、はい、、以後、気をつけます。(^^;こんなツーワンに、応援クリックを頂けますと励みになります。^^ゞ